この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
学長お勧め趣味!キックボクシング(ボクササイズ)の健康効果7選!

学長お勧め趣味!キックボクシング(ボクササイズ)の健康効果7選!

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます

 みなさんこんにちは^^

 私は教育業をしておりまして、ことばの教室を運営しております。

 うちの生徒さん、運動苦手な子もいるのですが、むしろめっちゃ得意やん!って子も多いんですね。

 そこでフィジカルコーディネーションを高めて彼らの長所を伸ばしてやらんと!ということで新事業を立ち上げました。

 テニス教室とキックボクシング(ボクササイズ)の教室を10月から行うことになりました。

 テニスは始めて1年(壁打ち独学10ヶ月、スクール2ヶ月)ですが、空手は黒帯でして世界大会8位の実績があります。

 

おいら \(^o^)/ つえーんだぜ!


 テニスもキックボクシングも学長お勧めの趣味ですよね。

テニスは世界で一番健康に良いスポーツと言われています。

 ではキックボクシングはどう良いのかを解説したいと思います。

 ボクササイズは、ボクシングの動きを取り入れたエクササイズで、心身の健康に多くのメリットがあります。以下に、ボクササイズの主な健康効果を紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qthpg7FT
    会員ID:qthpg7FT
    2024/09/29

     キックボクシングは自分も興味があり、楽しく読ませていただきました。自分が尊敬している学長はもちろんの事、アーティストやユーチューバーさん達が皆さんキックボクシングをしているので、なぜかな?と前から気になっていました。  キックボクシングにはHIITトレーニングの要素もあるのですね!そして腸活にも良いなんて素晴らしい。  自分が住む地域は田舎なものでキックボクシングジムが遠いのが難点ですが、良き場所を探してトライしてみたいです。  面白い記事をありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2024/09/29

    レビューありがとうございます! 確かにジム通いとなるとハードルが高くなりますね~。 うちは自宅教室にパンチングバッグとグローブを用意して、バシバシやってる感じです(^^)

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者