この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
  • 更新日:2024/10/01
【体験記】愛用のauをUQモバイルに変更!検討・実行・振り返りをまるっと解説

【体験記】愛用のauをUQモバイルに変更!検討・実行・振り返りをまるっと解説

  • 3
  • -
会員ID:Y9q9LGIG

会員ID:Y9q9LGIG

この記事は約9分で読めます
要約
auから変えられない病のあなたへ! 長年どっぷりつかっていたauから、UQモバイルに変更しました。 【結論:変えて良かった】 「auマインドブロック」がどのように解けたのか。検討中にわかったこと、思わぬ落とし穴、お得情報など実体験でしかわからないことをまるっと紹介します。

家計見直しはほぼ終わっているものの、家族全員でauにどっぷりつかっている我が家。

割引条件が複雑に絡み合っている

ezweb.ne.jpを捨てられない

・auのなかでもそこそこ安いプランを選んでいた

「変えなくてもいいや」というマインドブロックにかかっていました。

しかし、そこそこ安いプランは4GBを超えると急に割高プランに返信するため、外出の多かった月末はギガのやりくりで頭がいっぱい。

さらに来年4月から長男が中学1年生。彼にスマホを持たせることを考え、契約見直しの重い腰を上げることにしました。

いざ見直しを始めると、「○○だからauからは変えられない」と思っていた部分に大きな誤解がいくつもあると発覚!

1週間でUQモバイルに変更しました。もっと早くやればよかったです。

この記事では「auから変えられない、変えなくてもいい」と思い込んでいた筆者が、1時間でUQモバイルに変えられた検討の過程を記します。


なお、我が家の条件にはUQモバイルがぴったりでしたが、こだわりがない方にはもっとよい格安SIMがあると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y9q9LGIG

投稿者情報

会員ID:Y9q9LGIG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません