この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/29

みなさんはKindle出版をご存知でしょうか?
学長の紹介する副業に紹介されていないこともあり、リベシティー内でも認知度はそれほど高くないと思います。私自身、Kindle出版について知ったのも挑戦したのも最近でした。
今回は、Kindle出版の一般的なメリットと2回目の出版で得られたメリットを紹介します。ぜひみなさんもKindle出版に挑戦してみてください。
Kindle出版の一般的なメリット5選
Kindle出版の副業には一般的に、多くのメリットがあります。簡単にまとめると以下の通りです。
挑戦(出版)するコストが低い
出版手数料が不要で、原稿や表紙を自作することで費用を抑えられます。学習コストも低く、無料のnote、ブログ記事や数百円のKindle書籍、リベシティー内ではチャットやノウハウ図書館の知識があれば十分出版にこぎつけることができます。
また、表紙のデザインはプロの方にお願いすることをおすすめします。こちらもリベシティーには素晴らしいデザイナーさんがたくさんおりますので、スキルマーケットやワークスで応募してみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください