この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
Ymobileから日本通信SIMに変更する方法

Ymobileから日本通信SIMに変更する方法

会員ID:HUVQIZqM

会員ID:HUVQIZqM

この記事は約3分で読めます
要約
古いAndroidを日本通信SIMに変更するにあたって困ったこと、事前に準備したほうが良いことを書きます。

2020年製の古いAndroidスマホをYmobileから日本通信SIMに変更する時に困ったことや事前準備した方が良かったことをシェアします。

準備

①SIMカード交換かeSIM(デバイス内蔵なのでSIMカードが送られるまで待たなくて良い)の変更にするか。まずeSIM対応デバイスか→端末→設定SIMのステータス→EID番号があるか(なければSIMカードで。あっても対応端末か日本通信SIM、eSIMとは。で検索して調べる)私は番号がないので以後SIMカードです。

②SIMロックフリーの端末か。2021年5月以降製造のスマホは元々SIMフリーなので何もしなくて良い。それより古い場合はYmobile直営店でSIMカードが届いてからロック解除をしてもらうか、MyYmobileで自分でSIMカードが届いてからYmobile解約直前に解除する。切り替え後だとMyYmobileに入れなくなるためその時は直営店に行く。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HUVQIZqM

投稿者情報

会員ID:HUVQIZqM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dCNMf07N
    会員ID:dCNMf07N
    2024/09/29

    近いうちにYmobileから日本通信SIMへ乗り換え予定なので参考になりました! 有益な情報をありがとうございます!

    2024/09/29

    一応誰かに参考になるかもしれないから書いてみましたが、レビューまで頂けて書いて良かったです!ありがとうございました。

    会員ID:HUVQIZqM

    投稿者