• 投稿日:2024/10/05
  • 更新日:2025/09/29
「意外と健康資産に!」朝活をして良かったこと3つ

「意外と健康資産に!」朝活をして良かったこと3つ

会員ID:msrz8dha

会員ID:msrz8dha

この記事は約4分で読めます
要約
朝活始めて1年半。 続けられている理由は身体的なメリットがあるから。 朝活をしてみようと思っている方への1つの選択肢としていかがでしょう?

 ご覧いただきありがとうございます。

 ギャルソンです🐻‍❄️

 リベの中でも「朝活」してます!始めました!といった言葉を多く見かけますね。

私もその一人。

忙しい日々の中で、朝の時間を有効に活用することで1日の充実度を高めるこの習慣。

私も朝活を取り入れるようになってから、様々なポジティブな変化を実感しています。

今回は、朝活を通じて得られた3つの良かったことをご紹介します。


1. 気持ちのゆとり

スクリーンショット 2024-10-05 7.54.46.png 朝の時間は頭がすっきりとしているため、集中力が高まります。

これは色んな方々の著書やノウハウ図書でも言われていますね。


 私はそれ以外に「気持ちのゆとり」を大事にしています。

1日の始まりにタスクを1つでも片付けると、

心理的に「今日1日がうまく進む」という気持ちのゆとりが生まれます。

さらに、忙しい日中や夕方に「まだこれをやらなきゃ」というプレッシャーから解放され、よりリラックスした時間が過ごせるようになります。


 その一例ですが、私は昨年1年間、某有名英語学習アプリを毎日欠かせずやっていました😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:msrz8dha

投稿者情報

会員ID:msrz8dha

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:vIEo1e8U
    会員ID:vIEo1e8U
    2025/07/18

    本田圭佑氏も朝5時頃から英会話の勉強をされてましたね。 分かってはいるけど、ついつい夜の時間が好きなので夜更かししがち😫 でも確かに6時間寝れるとすごく朝の調子が良い! まずは安定した睡眠時間を確保できるように起きる時間から逆算するように心がけます😊✨ 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:msrz8dha

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/05/03

    364日の継続力スンバラシイです😊👍 やはり朝活をして、なるべく早く睡眠を確保して健康資産を築くということが大切になりますよね🤗 ついついリベ活に夢中になってしまうと気づいたら日付が変わっていた!なんてこともあるので、朝活スタイルに切り替えていこうと思います☺️ 有益な情報ありがとうございました🥺

    会員ID:msrz8dha

    投稿者

    2025/05/03

    レビューありがとうございます😁 やな事を後回しにするとモヤモヤが貯まったりするので朝に回すのがおすすめです✨ ですが、夜の方が集中出来る方もいらっしゃるので、3週間ほどで習慣化できなければ従来通りでも良いと思います😄 ストレスのない方法でやっていきましょう☺

    会員ID:msrz8dha

    投稿者