この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/04
- 更新日:2024/10/04
.jpeg)
はじめに
アパレル出身、現在はフリーランス 営業/ディレクターの、す〜です。
読んでくれてありがとうございます!この記事を読んでくれた方は【独立したい会社員】の方かと思います。
「自分に独立なんて無理」
「だって秀でたスキルもないし」
そう思っていませんか?
私は32歳まで、会社員→ニート→バイト→会社員の経歴でした。この時点で、勤続できている会社員の方、私よりすごいです。
ずーーっとほんのりフリーランスに憧れたまま会社員を続けていた私が、なぜフリーランスになれたのか、どうやって案件を獲得したのか、実体験をまとめました。
色々割愛しまくると、私は、仕事は頑張るのですがなかなか続かず転職、働けなくなりニート、バイト、最後の会社でエグいほどの残業で体を壊しました。働けなくなって絶望、フルタイムの再就職が考えられなくなり、そこから月固定案件を得て、思い切ってフリーランスとして開業しました。
「もう会社員なんて無理・・・」
でも・・・
「そんな急に独立なんて無理」
「大したスキルも人脈もないし」
そう思ってました。
いつかスキルがついたらフリーに、、、
でもだってごにょごにょ、、、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください