この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
YouTubeの再生リストを使い倒そう

YouTubeの再生リストを使い倒そう

会員ID:7uyA4FLT

会員ID:7uyA4FLT

この記事は約2分で読めます

みなさんはYouTubeの再生リストを使っていますか?

よく見るYouTuberのコンテンツがテーマ別に分かれているので便利ですよね。

実は再生リストは私たち視聴者も作ることができるんです。

これからYouTubeの再生リストを作成する方法とメリットを書いていきたいと思います。


そもそも再生リストって何?


まず「再生リスト」とは何かを簡単に説明します。

再生リストは、YouTube上の複数の動画を一つのグループにまとめたリストです。

チャンネル登録者や視聴者は好きなテーマやジャンルに合わせて動画を整理し、連続して再生することができます。



リベ大の再生リスト

スクリーンショット 2024-09-28 6.47.38.png

たくさんのジャンルがあります。

めちゃくちゃありがたいです〜💕


視聴者が再生リストを使うメリットとは?


そしてなんとYouTubeの再生リストは私たち視聴者も作成できちゃうのです!

再生リストの作り方

リストに載せたい動画の横にある3点リーダをクリック

スクリーンショット 2024-09-29 22.48.13.png再生リストに保存をクリック後で観るor再生リストを選ぶ。(新しく再生リストを作成することもできる)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7uyA4FLT

投稿者情報

会員ID:7uyA4FLT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/09/30

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者