この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
  • 更新日:2024/10/01
【作業効率大幅アップ】iPhoneをMac画面でミラーリング可能に!機能の魅力をご紹介

【作業効率大幅アップ】iPhoneをMac画面でミラーリング可能に!機能の魅力をご紹介

会員ID:JZMkOSz3

会員ID:JZMkOSz3

この記事は約4分で読めます
要約
macOS Sequoiaの最新アップデートで、iPhoneミラーリング機能が追加され、Macから直接iPhoneを操作・通知管理が可能に。作業効率が大幅アップ! 今すぐiPhoneミラーリングを活用して、作業効率を上げましょう!


【作業効率大幅アップ】iPhoneをMac画面でミラーリング可能に!iPhoneミラーリングの魅力をご紹介!


こんにちは、ひろしです!

💻macOSの最新アップデートはされましたか?

新機能では新しいパスワード管理アプリが話題になっていますが
もう一つ『iPhoneミラーリング機能』が追加されました。


今回はその『iPhoneミラーリング機能』についてご紹介します!

普段MacとiPhoneを併用している作業していますが
作業効率が格段に向上しました😊

みなさんの参考になれば嬉しいです!!

その①:MacからiPhoneを直接操作できる便利さ

macOS Sequoiaのアップデートにより、Macから直接iPhoneを操作できるようになりました。

具体的には、Mac上でiPhoneのホーム画面を表示し、スワイプやアプリの起動が可能です。これにより、PC作業中に手を止めてiPhoneを操作する必要がなくなり、作業の流れを中断せずにiPhoneの情報を確認できるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JZMkOSz3

投稿者情報

会員ID:JZMkOSz3

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l8JOqsYp
    会員ID:l8JOqsYp
    2024/10/01

    目から鱗の情報です!初めて知りました!ありがとうございます!

    会員ID:JZMkOSz3

    投稿者

    2024/10/01

    レビューありがとうございます! ぜひ試してみてください😊

    会員ID:JZMkOSz3

    投稿者