この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/30
【Switch編】ゲームで英語を勉強しよう

【Switch編】ゲームで英語を勉強しよう

  • 1
  • -
会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約2分で読めます
要約
いつも遊んでいるゲームを英語でプレイしてみましょう。ゲームもできて英語も学べて一石二鳥です!

最近のゲームはいろんな言語が入っているものが多いです。もちろん、ネイティブが翻訳し、ネイティブによってゲームのテキストチェックもしているので生きた言語が学べます。

最初は日本語でプレイ

最初は日本語で遊んで、ゲームの内容を理解しましょう。いきなり海外言語にすると、心が折れてしまうかもしれません。

お子さんの場合、一日〇時間は普通に遊んでOK。追加で遊びたい場合は英語で遊ぶならいいよ、とやってみても面白いと思います。

学びたい言語でプレイ

対応している言語を調べる

スイッチの場合を解説します。持っているソフトがどの言語に対応しているか確認しましょう。

任天堂のLanguage Guideのサイトに行きます。2024-09-30_00h21_12.png

Searchに持っているタイトル・遊んでみたいタイトル名を入れて検索します。日本語でOKです。

2024-09-30_00h22_32.png

タイトルをクリックします。サポートされている言語には✔が入っています。タイトルによっては英語以外の言語もサポートされています。すごいですよね!2024-09-30_00h23_44.png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません