• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2025/09/29
【効率化・健康】トラックボールマウスのすすめ

【効率化・健康】トラックボールマウスのすすめ

山さん@車&英会話

山さん@車&英会話

この記事は約2分で読めます
要約
皆さんマウスにこだわってますか? 私が実際に使ってもう手放せない、トラックボールマウスについて紹介させてください

はじめに(自己紹介)

私は会社員で仕事でPCを使う時間が年々増えてきており

肩こりや首の凝りに悩まされていました。

整体などにも通いましたが、対処療法ではなく根本を改善したいため

エルゴノミクス(人間工学)に基づいた、マウスを試す事にしましたが

これが物凄く良かったので紹介させてください。


超おすすめトラックボールマウス

J0000045613.jpg

ERGO M575SP - ワイヤレス トラックボール マウス |ロジクール (logicool.co.jp)

皆さん1度はみたり聞いたりしたことないですか?

1番有名なのがlogicoolの上記の物で最近だと7000円ぐらいです。

※アマゾンのセールがねらい目です!


私は気に入りすぎて、会社用と自宅用に2個所有しています。

左の物はお値段がだいぶ高いですが、角度がさらに最適化されていたり

出来るボタン操作が多いです。

1000005364.jpg1000005365.jpgなぜ肩こりに良いのか

ズバリ手の角度です!

みなさん、自然にデスクに手を置くと、

少し外に開いた状態になりませんか?

そこが自然の位置で、このマウスは自然にそうなるので

負担が減ります。

最近はトラックボールじゃなくてもこの角度の

マウスが増えてきて来てますね。


メリット

・肩こり、首こりにいい

・机の上じゃなくても上手く使える(車内とかでも使いやすい)

・カーソル移動がしやすいので早い(作業が効率化できる)

・仕事出来る風に見える(気がする)


デメリット

・値段が少し高め

・大きいので持ち運びは微妙


最後に

私も最初購入するまでは操作しにくそうだし

合わなかったらどうしようと思っていました。

でも言わせてください。

『いいから買って使ってみなはれや!』

中古でもいいので試してみましょう!

合わなかったらメルカリで売ればいいじゃないですか!

良いものを使わないのは機会損失だと個人的に思います。


本当に心からおすすめします!


最後までお読みいただきありがとうございました。

もしよかったら励みになりますのでいいね!コメントお願いします。


筆者 その他記事(興味があれば覗いてください🙇‍♂️)

👉自動車関係 👉英語 TOEIC300点 👉時短家電👉健康

リベシティノウハウ図書館|ノウハウをシェアして、5つの力を高め合おう!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

山さん@車&英会話

投稿者情報

山さん@車&英会話

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/10/21

    トラックボールマウス、気になっていました! やはり体への負担が少なくなるのですね👀 お値段気にして、なかなか手を出せていませんでしたが…。 早速調べて購入してみたいと思います!

    山さん@車&英会話

    投稿者

    2024/10/21

    コメントありがとうございます! 最近は家電屋さんにも結構置いてあるので、 不安でしたら一度触ってみるのもいいかもしれません!良かったら検討してみてください😊

    山さん@車&英会話

    投稿者

  • 会員ID:iBuEWzwv
    会員ID:iBuEWzwv
    2024/10/14

    トラックボールマウス超お気に入りです! 使うと良さがわかるのでもっと広まって欲しいです🙋‍♂️

    山さん@車&英会話

    投稿者

    2024/10/14

    コメントありがとうございます! ホントに一度使うと手放せないですよね! 少しでも伝わると嬉しいです☺️

    山さん@車&英会話

    投稿者