- 投稿日:2024/11/09
はじめに
あれ?私きらわれているかも??と感じたことありますか?
無意識にしていることが、実は相手にとって不快に感じていることかもしれません。
良かれと思ってやっていることでも、逆効果になることもあるので注意が必要です。
そこで、今回は好かれる人と嫌われる人の違いを比べてみました。
正論を言う人より、否定しない人が好かれる。
人のこと正そうと思っていませんか?アドバイスして気持ちよくなってませんか?
それ、、、ありがた迷惑です。
え??相手のためを思ってやってるのに!?
そう。あなたは相手のためをおもっているんですよね。
自分は相手より上だとおもっているんですよね...相手は間違っていて、自分は正しい...
相手にアドバイスを求められない限り、黙りましょう。
人は「完璧で正しい人」よりも「自分を受け入れてくれる人」を求めるものです。正しさよりも「安心感」を考えることが、長く良い関係を築くためには大切です。
話題豊富な人より、話の腰を折らない人が好かれる
続きは、リベシティにログインしてからお読みください