• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/01/10
【みんなのお仕事図鑑】病院でお会計をしている受付の人/あん

【みんなのお仕事図鑑】病院でお会計をしている受付の人/あん

会員ID:fCP5qd3f

会員ID:fCP5qd3f

この記事は約4分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

はじめまして^^

きょうみをもってくれてありがとうございます♪この記事では、医療事務(いりょうじむ)について書いていきます^^

医療事務のおしごと内容は

⭐️受付やお会計をする

⭐️スムーズにしんさつできるよう準備する

⭐️計算やしょるいづくり

このように病院の始まりと終わりまでを担当している大事なお仕事のひとつです。

病院では、看護師さんやお医者さんが一番目立つけど「医療事務は、縁の下の力持ち」とも言われているよ✨

縁の下の力持ち=目には見えないけど、すごく大事なことをしてみんなを支えてくれているってこと✨

【私のプロフィール】

スクリーンショット 2025-01-01 13.43.15.pngスクリーンショット 2025-01-01 13.43.42.png●医療事務として約9年間、はたらいてきました✨ (整形、内外科、透析、入院、外来)
●1年生の男の子、3歳の女の子のママ✨
●おパンチュライオンが好きな人

くわしいプロフィールはこちらから≫≫

【今の仕事】

25285453_s.jpg医療事務の経験をつかって

・節約や貯金に役だつオトクな情報

・商品やサービスを紹介

・情報を整理してまとめる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fCP5qd3f

投稿者情報

会員ID:fCP5qd3f

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/01/08

    私も病院で働いているので、苦労するところに激しく同意しました(笑) 色々な人がいますよね〜🤣ww ジブリの壁紙が気になってたら、最後に記事が置いてあり、気遣い最高だと思いました🙏🏻💖

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2025/01/08

    コメントありがとうございます^^そうなんですね✨️色々な人選手権なら…話題大豊富なんですが(笑)今回、こども向けということで語りませんでした(笑)!メンタル面も鍛えられて良い経験でした♪

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/07

    病院で働くことで、いろんな医療制度とか知れるのは、一生使えるノウハウになりますね。 おそらく、あんさんの記事を初めてみました。 記事の構成、見やすくする工夫が凄いなと思いました!

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2025/01/08

    コメントありがとうございます^^そして…褒め言葉、嬉しすぎました😭☘️💛励みになります^^!!

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/03

    医療関係の縁の下の力持ちの経験が、現在のお仕事につながっているとうのは、素晴らしいなと思いました。 医療の後ろっかわがわかっているからこそできることなんだなと。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 ありがとうございます!

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2025/01/05

    コメントありがとうございます^^✨️そう言っていただけて嬉しいです☘️歳をとってくると色んな経験があちこちで役に立ったりして人生って面白いですね😆

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

  • 会員ID:Fsqze9ac
    会員ID:Fsqze9ac
    2025/01/02

    あんさん 私も同職種で勤続年数も同じくらいの者です。記事で縁の下の〜と書いていただき、嬉しいなぁと☺️ 私は以前看護師の方から(なんでも来な感ありな)皆のお母さんと言われたことがあります(笑)こんな大きな子は私にはいません!と言いましたが、なんだか嬉しかった記憶があります。 医療行為はできませんが、スタッフや患者さんの役に立ててる喜びが感じられる。これがこの仕事の魅力かもしれませんね。

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2025/01/05

    コメントありがとうございます^^ ”医療行為はできませんが、スタッフや患者さんの役に立ててる喜びが感じられる” とーっても共感します✨️連携がとれて素早くお仕事できたときの達成感は気持ちがいいですよね^^

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者