この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
  • 更新日:2024/10/03
最新の日本産AI検索エンジン【Felo AI】

最新の日本産AI検索エンジン【Felo AI】

会員ID:Km9BIpY3

会員ID:Km9BIpY3

この記事は約5分で読めます

こんにちは、タナです!
皆さん、日々の業務で情報収集に苦労していませんか?

「AIツールって聞くけど、どう使えばいいの?」
「多言語の情報を簡単に集められたらなぁ...」

そんな悩みを持つ方に、
今日は画期的なAI検索ツール「Felo」をご紹介します!

1. Feloって何?AI検索の新星登場!

皆さん、こんな経験ありませんか?
海外の最新情報を調べたいけど、言語の壁に阻まれてモヤモヤ...。
そんな悩みを解決してくれるのが、
今注目のAI検索エンジン「Felo」なんです!

Feloは、東京のSparticle社が開発した次世代型検索ツール

特徴は、AIの力で高精度な情報収集ができちゃうんです。

さらに、言語の壁を超える多言語検索機能
そして、マインドマップスライド形式のまとめを作成

これ、すごくないですか?

2. Feloの4つの魅力的な機能

Feloには、私たちの業務を劇的に
効率化してくれる機能がたくさんあります。

その中から特に注目の5つをピックアップしてみました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Km9BIpY3

投稿者情報

会員ID:Km9BIpY3

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2024/12/22

    たなさん、投稿ありがとうございます! スマホにはFelo入れてますが全く効果的に使用出来ていませんでした! PCで投稿と同じことをやってみます! プレゼン資料がワンクリックで出来るのはとても魅力的です。 営業しているのでFeloを使用して資料を作り、会社にプレゼン出来たらな。と思いました! 具体例があるのでとても理解しやすかったです!

  • 会員ID:thGggpFI
    会員ID:thGggpFI
    2024/11/06

    検索型だとほぼパプちゃんしか使っていませんでしたが、Feloはパワポ作成もできる点に惹かれて早速使ってみました。 結果、とても感動しました!作成ボタンを押して、「お〜すごい!」と言ってる間に出来上がりました(笑) 仕事の資料作成に活用してみたいと思います。 こんなAIがあるのですね〜。 有益な情報を教えていただきありがとうございます😊

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

    2024/11/06

    レビューありがとうございます! パワポ作成もマインドマップ作成も この記事を書いた時より進化しているので、 是非、いろいろと使い倒してみてください!

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

  • 会員ID:SBC7EiJC
    会員ID:SBC7EiJC
    2024/10/10

    たなさん、投稿ありがとうございます。 日本発のAI、期待大で拝見しました。画面も見やすくていいですけど、マインドマップやスライド作成までしてくれるとは! 旅行計画をAIに考えさせる、という発想がなるほど!使い方も学ばせてもらいました。ありがとうございます。

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

    2024/11/06

    こちらこそ、レビューありがとうございます! feloは日に日に進化しているので、 また機会があれば、触ってみてください!

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

  • 会員ID:jNTA5YAW
    会員ID:jNTA5YAW
    2024/10/03

    AIってたくさんあるんですね! なにに特化したAIなのか違いもわからず過ごしているので、たなさんの記事はすごく面白く読みました! 登録の仕方も解説していただいてありがとうございます。

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

    2024/10/03

    レビューありがとうございます! めちゃくちゃたくさんの種類があります! 私も20個くらい触ってきましたが、 全然、分からないAIもまだまだたくさんあります。。 今後も新しいAIツール情報更新していくので、ご興味あるものだけでも見てみてください!

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2024/10/01

    perplexity、gensparkで満足していましたが、こんなAIもあるんですね! 早速使ってみます。 貴重な情報ありがとうございました🙏

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者

    2024/10/02

    レビューありがとうございます! とても励みになります! 是非、使ってみてください。 マインドマップは今後に期待する部分もありますが、スライドはかなり使いやすくなっているかと思います!

    会員ID:Km9BIpY3

    投稿者