この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/02
iphone16はどこで買うのがお得?

iphone16はどこで買うのがお得?

会員ID:p5iex9HD

会員ID:p5iex9HD

この記事は約3分で読めます
要約
iphone16はどこで買うのがお得かを考えてみました。結論、アップルストア一括購入+日本通信が最強でした!

iphone16どこで買うのがお得?

前提:購入するiphone16は、無印の128GBとします。

①一括購入

アップルストア:124,800円
ドコモ:145,200円
AU:146,000円
ソフトバンク:145,440円
楽天:141,700円

この場合、アップルストアで一括購入が最安でした。どんなものでも、間に業者をはさまずにメーカーから直接購入したほうが安くなるので、当たり前といえば当たり前の結果になりました。

②分割払い

分割払いを調べると↓のようになりましたが、アップルストア以外は複雑すぎて、絶対に正しいかというと、そこまでの自信はありませんm(_ _)m
ただスマホ買うだけなのに、複雑すぎるんですよ。。。

1)アップルストア:3,466円×36回=124,800円
2)ドコモ(23回)
 2,410円×23回=55,430円
23ヶ月目にiphone16を返却すれば、残額の支払いは不要
3)AU(23回)
 2,288円+(2,271円×22回)=52,250円 
23ヶ月目にiphone16を返却すれば、残額の支払いは不要
4)ソフトバンク(48回)
 (3円×12回)+(4,039円×36回)+19,800円(早トクオプション利用
 料)=165,240円 
25ヶ月目以降に機種変更すると、残額の支払いは不要
5)楽天(48回)
 2,952円×48回=141,700円 
25ヶ月目に機種変更すると、残額の支払いは不要

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p5iex9HD

投稿者情報

会員ID:p5iex9HD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:tvcPONHS
    会員ID:tvcPONHS
    2025/08/01

    とても参考になりました!ありがとうございます!!

    会員ID:p5iex9HD

    投稿者

  • 会員ID:q3sJrGwL
    会員ID:q3sJrGwL
    2025/04/29

    参考になりました Apple から直接ですね。

    会員ID:p5iex9HD

    投稿者