この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/04
私は元々、メーカーに勤務しており、製造技術として現場の最前線で工場の生産性向上や製品の品質管理に携わっていました。6年ほどその業務に従事した後、転職し、現在はコーポレート組織としてグループ会社を含む全国の工場でのDX活用推進を担当しています。
私はプログラミングに全く触れたことがなかったのですが、転職後は特にデジタル技術の必要性を感じ、調べてみるとPythonが機械学習やAIの分野で非常に強力で、製造業にも応用できることを知り、Pythonを勉強し始めました。ちょうど1年が経過し、Pythonがどれだけ仕事に影響を与えたかを振り返ってみたいと思います。
そもそもPythonとは?
まず、Pythonとは何かについて簡単に説明します。Pythonは、非常に柔軟で学びやすいプログラミング言語です。機械学習やAI(人工知能)といった最先端技術の開発はもちろん、データ分析、自動化、Web開発、アプリケーション開発など、幅広い分野で利用されています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください