この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/03
保険販売員が来た!学長の影響力に救われた話

保険販売員が来た!学長の影響力に救われた話

  • 5
  • -
会員ID:hFAWiB5p

会員ID:hFAWiB5p

この記事は約3分で読めます
要約
春から新任で小学校教諭になった娘のところにやってきた保険勧誘員 公務員には付加給付があると学長から教わっていましたが、そのうえでどんな商品を売りに来たのか、学長の影響力をご紹介します

保険販売員がやってきた

娘は4月から就職して小学校教諭(公務員)になりました

ある日「保険勧誘の人が来てこの保険を勧められたんだけど・・・」とパンフレットを見せられました

前提として娘の公務員保険には付加給付制度があり、最高25000円が支払いの上限額です

顔パスでやってくる

校長室に呼び出され、行ったら保険勧誘の男性が座っていました

校長先生は同じ部屋で他のお仕事をされていたようですが、話の内容は筒抜け状態だったようです

有無を言わさずに会わされて、しかもプライベートな話も校長先生に筒抜けなことにびっくりしました

付加給付制度を知ったうえでやってくる

娘には学長ライブで学んでいた「付加給付」について伝えていたので即座に「いらない」と思ったみたいなのですが(学長ライブに感謝)この状況では話は聞かないといけないと、席につきました

勧誘員さんのプライベートなこと(家族構成など)を書いたものとともに資料を渡され、保険の内容の説明がありました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hFAWiB5p

投稿者情報

会員ID:hFAWiB5p

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません