この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/03
- 更新日:2024/10/20
こんにちは♪
元美容部員でビューティーアドバイザーのノアです😊
お肌をキレイにしたいと思った時に、1番最初に見直す所は、クレンジングです!
クレンジング選びって難しくないですか?
クレンジングの選び方は、肌質とメイクに合わせて選ぶ事が大切です。
しっかりメイクをしているのに、「クリーム」「ミルク」タイプのクレンジングを使うと汚れが残り肌への負担、毛穴つまり、くすみの原因になってしまいますので、メイクと肌質のバランスがすごく重要です。
クレンジングのタイプ別の特徴と正しい使い方
🍀ミルクタイプ(洗浄力の強さ1)
さらっとした乳液タイプのミルクは、水分と油分のバランスが良く界面活性剤が少ないのが特徴です。
ナチュラルメイクの方や、肌が敏感な方におすすめです。
🍀クリームタイプ(洗浄力の強さ2)
こってりとしたクリームで、洗い流しと拭き取りのタイプがあります。
拭き取りタイプは、摩擦によって負担がかかる可能性があるため、よりお肌の事を考えるなら、洗い流せるクリームを選ぶのがおすすめです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください