• 投稿日:2024/10/07
  • 更新日:2024/10/09
【写真付き】実は簡単。楽天モバイルから日本通信SIMへの乗り換え方法

【写真付き】実は簡単。楽天モバイルから日本通信SIMへの乗り換え方法

  • 9
  • -
会員ID:BASwDCQq

会員ID:BASwDCQq

この記事は約4分で読めます
要約
店舗サポートなしでの乗り換えに不安なあなたに。 楽天モバイルから日本通信SIMへの乗り換え方法を写真とともにご紹介します。 ※こちらは初心者向けの内容になります。 ・乗り換えで年間1万円程安くなる ・初期費用を約800円抑える方法 ・トラブル時の対応方法 などをご紹介します。

年間でいくらお得になるの?

結論から言うと、年間約1万円の節約効果があります。
スクリーンショット 2024-10-03 13.25.49.png日本通信SIMの契約手数料の約2,500〜3,300円を差し引いても十分お得です。

・日本通信SIMの詳しい料金プランはこちら
・楽天モバイルの詳しい料金プランはこちら

乗り換え時の前提

今回、私が乗り換えた条件は以下の通りです。

契約方法:乗り換え
使用携帯:SIM フリー(私はiPhoneです)
SIMのタイプ:eSIM
電話番号の引き継ぎ:MNPワンストップ方式
※後ほど詳細を説明します。
身分確認方法:マイナンバーカード
その他:日本通信SIM スターターパック使用

①日本通信SIMのスターターパックを購入する

名称未設定のデザイン.pngこちらは日本通信SIMを契約するときの
初期費用を抑えるためのキットです。
購入場所:楽天、amazon
料金:2,500〜2,800円(購入時期により異なります)
注意点:使用期限があります

スターターパックを購入すると、到着まで2〜3日掛かります。
すぐに申し込みをしたい場合は多少高くなりますが、日本通信SIMのサイトから直接お申し込み下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BASwDCQq

投稿者情報

会員ID:BASwDCQq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません