この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/05
【有料級】チラシ配布したけど効果ない?配布方法と効果について

【有料級】チラシ配布したけど効果ない?配布方法と効果について

会員ID:DfdKjWQx

会員ID:DfdKjWQx

この記事は約5分で読めます
要約
近隣のお宅にチラシを配布したけどあんまり効果がなかった。そもそも、チラシ必要?チラシ配布したら実際何人くらいの人が来てくれる?などの疑問が解決。マーケター歴10年以上の私がチラシってどんなものかをお伝えします。

はじめに

私は、店舗型のマーケティングを主に扱って10年以上になる会社員のマーケターです。お客様には、マーケティング資料を提出してお金をもらっています。個人の方が会社へお願いして資料出しをしてもらうと、何十万円となることもざらです。新規開業しようとしている方にとっては、大きな痛手となると思います。

今回は店舗マーケティング、販促を勉強したことがない初心者の方向けに基礎の説明をします。

学長のように有料級の情報を出してくださっているのを見習って、有料セミナー級の情報をお伝えしていきたいと思いますのでお付き合いいただけますと幸いです。

チラシの配布の種類

低額予算でもセンスがいい (3).png

チラシと一言に言っても、配布方法はたくさんあります。
・街頭で手配布
・店頭や場所を借りて置く(ラックなど)
・ポスティング
・新聞折込チラシ

配布物があれば、自分で配布、近所にポスティングはできます。
一方、場所を借りてチラシを置かせてもらったり、ポスティングや折込会社にお願いしてチラシを配布してもらう場合にはだいたい1枚あたり4円くらい(平均なので場所によって異なる)かかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DfdKjWQx

投稿者情報

会員ID:DfdKjWQx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Ra3zxare
    会員ID:Ra3zxare
    2025/03/11

    今日はオフ会でお世話になりました。事業に役立てていきたいと思います。ありがとうございました🙇

    会員ID:DfdKjWQx

    投稿者

    2025/03/11

    こちらこそありがとうございました😊 また、こちらの記事も読んで頂きありがとうございます!

    会員ID:DfdKjWQx

    投稿者