• 投稿日:2024/10/04
  • 更新日:2024/10/11
ふらっとリベオフィスに寄りたくなった時の名札の対応方法

ふらっとリベオフィスに寄りたくなった時の名札の対応方法

会員ID:ZDQHxK4r

会員ID:ZDQHxK4r

この記事は約2分で読めます
要約
ご存知の通り、リベのオフィス利用には名札が必要です。 今、お気に入りのMy名札を持ってないけど、オフィスにいきたい!という時の対応方法を紹介します。

リベシティオフィス利用のルール

公式のルール説明にあるように基本的にリベシティオフィスでは、名札の着用が"必須"です。

今回は、名札を忘れた方用の簡易名札以外の対応方法を紹介します

(非公式です‼️)

↓オフィス利用のルールが気になる方は以下で確認してくださいね

https://tayori.com/faq/d3c2c6c7cc3a5e4588e506f60eaf70a0e6765156/detail/521f63afbbab7795e1b31fdc31218b31b23600c2/

名札を忘れた方用の簡易名札がイヤだ😭

My名札を使いたい!! という方は、

 スマホ名札にしちゃいましょう

IMG_2609.jpegこんな感じです。

これができるのはiPhoneのiOS16以降の方のみの様なので注意してください‼️

iPhoneのロック画面の壁紙を名札に設定することで、いつもの名札を簡易で使うことができます。

iPhoneのロック画面に名札を設定する方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZDQHxK4r

投稿者情報

会員ID:ZDQHxK4r

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0LUCZinj
    会員ID:0LUCZinj
    2025/08/14

    こういう手もありましたね😆 忘れないようにはしたいですが いざと言う時に役立ちますね😊