- 投稿日:2024/10/19
- 更新日:2025/05/06

結論:タクシーGOの配車アプリを使ってみた!便利っ!
便利な世の中になりました!
自分のタイミングでタクシーをアプリで呼べます!
待ち時間は最短3分!(※)初回はクーポン使って500円で乗車しました。
※私の使用感の3回分の統計です。
気になっている方やまだ知らない方は、ぜひこの記事をご覧いただければ幸いです。
1.アプリダウンロード(iOS,Android)
iPhone、Androidに対応し、無料でダウンロードが可能です。
Apple StoreやGoogle Playで"タクシーGO"と検索してダウンロードしてください。
Apple Store(iOS) タクシーGO
Google Play(Android) タクシーGO
理由:駅まで徒歩25~30分
みなさんは、自宅から最寄り駅まで徒歩圏内でしょうか?
自分の場合は、徒歩で約25~30分かかります。
健康と節約のため、基本的には駅まで歩くようにしていますが、旅行時の送迎や急用時は、家族に送ってもらうこともあります。
しかし、家族もそれぞれ予定があるため、送迎を頼めないこともあります。
そんな時に、”タクシーGO”のアプリが大活躍しました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください