• 投稿日:2024/10/04
  • 更新日:2024/10/19
【ついに解決】ウォーターサーバーのいたずら!我が家の対策法を公開!

【ついに解決】ウォーターサーバーのいたずら!我が家の対策法を公開!

会員ID:yyBisjCo

会員ID:yyBisjCo

この記事は約4分で読めます
要約
息子がウォーターサーバーで水遊びをして床が水浸しになる問題に悩んでいましたが、段ボールを使った簡単な対策で解決しました。同じ悩みを持つママたちにおすすめの方法です。

はじめに

こんにちは!ぽりんです!

我が家には3歳娘👧ともうすぐ1歳を迎える息子👦がいます。

私が度々悩まされているのが


\ウォーターサーバーのいたずら/


息子が特にやります。

水で遊びたいみたいです。

今回は【子どもによるウォーターサーバーのいたずら解決策】を紹介します!!

もうこれで悩まなくて済みますよ!!

我が家のウォーターサーバー紹介

我が家に置いてあるウォーターサーバーは

PREMIUM WATERのLocca(白)です。

SlimR-L.png

サーバーを導入している理由は

キッチンに浄水器を置くスペースがないからです。

あったかいお湯が出る、冷たい水が出る生活はとても快適です。

選んだ理由

主に2つあります。

・宅配型(ボトル)と比べてたくさん飲める

・娘が自分で飲みたい時に飲める

私がたくさん水を飲むこと、夫の水筒に毎日2リットルのお茶を入れることが大きいです。

やはり宅配型だと、家にストックが溜まったり付け替えるときに大変だったりがあるので浄水型にしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yyBisjCo

投稿者情報

会員ID:yyBisjCo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0p7K10Zt
    会員ID:0p7K10Zt
    2024/10/04

    びしょ濡れになって遊んでいる息子。 びしょ濡れの床を楽しそうに歩く娘。 その水を舐める犬。 ここで全てを察しました。うちにもこのような未来が見えます。現在、1歳3ヶ月息子がおり、犬のお水で遊ぶの大好きです。今第二子妊娠中で、近いうちにウオーターサーバーの導入を考えておりましたので、参考にさせていただきます。

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者

    2024/10/04

    レビューありがとうございます😊 お役に立ててよかったです🤣 そもそもチャイルドロックがついているサーバーもありますし、あっちを立てればこっちが立たずですが最近は選択肢もたくさんなのでストレスフリーなサーバーが見つかりますように🫶

    会員ID:yyBisjCo

    投稿者