この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/05
- 更新日:2024/10/05
こんにちは、Howdy!と申します。
はじめに
皆さんは健康で有意義な毎日をお過ごしのことと思いますが、思いもよらず入院を宣告されたら、ちょっと慌てませんか?
入院に必要なものって何だろう?どんな日々を過ごすのだろう?
どんな病棟に入るのかな?どんな人と同じ部屋になるのかな?
などなど…。
訳あって何度か入院している私ですが、4回目にあえて『個室』を選んでみました。差額は6000円/日です。
黒字家計ができてきたので、今回は【豊かな浪費】として予算内の支出です。
あえて『個室』を選んでよかったこと~差額ベッド代は無駄なのか~
今までは4人部屋に入っていました。そのたびにいろいろなストレスを抱えました。自分の体がうまく動かないときや、つらい時、眠れないとき、一人になりたいなと思うことが良くありました。
でも今回は違います。たとえば…静かで、広くて、他人が気にならないし、先生や療法士さんとの会話もほかの患者さんに聞かれないし、多少消灯時刻を過ぎても大丈夫(ほんとはだめなのかな?)、好きな時間に水が使える(部屋付きの洗面台は音が気になるものです)ほかにもいろいろあります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください