この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/05
- 更新日:2024/10/05

学長が紹介していた事業計画書、私も作りたい!
そう思って事業計画書を開いたけど…
あっ、だめだ難しそう…
売上目標や経費をどう考えたらいいのかわかずそっ閉じした…。
そんなあなたのために、事業計画書を細かく分けて
詳しく解説していきます☀️
売上や経費の目標を設定しておくと
学長が言うようにさまざまなメリットがあります!
できるだけ簡単に解説したつもりなので、頑張って一緒に作ってみませんか!
3回に分けて解説していく予定です!
今回は第1回目と言うことで、一番大切な「売上目標」を立ててみましょう!
↓赤いところを埋められます!
1. 何をもとにして「売上目標」を立てるか
売上目標を設定することはとても大事!
でも…
・現実的でやる気が出るような目標を立てられるの…?
・欲しい金額を出したらいいの?(まあ、それでもOKですが!)
悩みますよね…
考え方は色々ありますが、今回は売上の立て方を3種類紹介するので、
3つの中から自分に合ったやり方で目標を立ててみてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください