• 投稿日:2024/10/05
  • 更新日:2025/03/17
高額医療費制度と医療費控除を使い副鼻腔炎の手術が19,963円で治療ができた件

高額医療費制度と医療費控除を使い副鼻腔炎の手術が19,963円で治療ができた件

会員ID:LE1F5x4e

会員ID:LE1F5x4e

この記事は約3分で読めます
要約
高額医療費制度だけで、いくらで治療がでしたのか、また、案外身近に慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎の方が多いので参考になればと思い投稿しました。

初めまして!私の記事に目を通してくださりありがとうございます。今回はリベ大で学んだ事を活かして、手術まで踏み込めたので、今後手術を検討されてる方がいたら参加にしてもらえると嬉しいです。

手術になってしまった経緯

子供の頃からアレルギー性鼻炎で、出産をするたびに年々症状がひどくなりました。それにより副鼻腔炎も繰り返すようになり、頭痛・吐き気・めまい・目の奥の激しい痛み・臭いが全く感じない等の症状が起きるようになりました。薬で抑えられなくなり、仕事のパフォーマンスの低下やQOLの低下が長く続くようになりました。家計管理を行い、生活防衛資金も貯まったので、リベ大から教わった高額医療費制度を使って手術することを決意しました。

マイナンバーカードがあればいい

マイナンバーカードがなかった頃はいちいち市役所へ行って申請する必要がありました。でも、現在は入院する時に、受付の機械でマイナンバーをおいて、高額医療費制度の申請ボタンを押すだけでした。マイナンバー本当に便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LE1F5x4e

投稿者情報

会員ID:LE1F5x4e

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:95PbZ17W
    会員ID:95PbZ17W
    2025/07/09

    痛かった、というのが気になって術後の様子も知りたいと思いました。

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

    2025/07/09

    かしぞうさん! 術後は鼻からスイカを出産した感じで(全然伝わらない😂)まともに寝れたのは2週間後でした! 読んでくださり、レビューもくださりありがとうございました!

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

  • 会員ID:rtgthWRt
    会員ID:rtgthWRt
    2025/06/29

    はじめまして☺️ ざっくりすぎると謙遜されていらっしゃいましたが とても参考になりました✨️ 副鼻腔炎の手術、お疲れ様でした。3回の出産を経験されているベテランの方が、それを超える痛さとは、、、。副鼻腔炎の手術ってそんなに痛いのですね。。 高額療養費の申請はマイナンバーカードで簡単にできるのですね! ためになる記事の投稿をありがとうございました☺️

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

    2025/06/29

    ブレッドさん!読んでくださり、そしてレビューまでくださってありがとうございます✨ 参考になったと言ってくださって嬉しい限りです。 手術されない方がいいに越したことはないのですが😅もし、そのような場面になった時、ブレッドさんの役に立てたのなら投稿した甲斐があったと思います!

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/01

    とても参考になりました♪ お産よりも痛いというのは 相当なものですね! リベシティで勉強して 予算を家計管理をして手術にそなえる とても素晴らしいですね! とても良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

    2025/02/01

    こちらの記事も読んでくださり、ありがとうございます!! そして、褒めてもくださって嬉しい限りです🥹✨ 手術しない方がいいですが、もしする場合に少しでも力になれたら嬉しいです!

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/07

    手術お疲れ様でした😢そして貴重な体験記事ありがとうございます!☺️高額療養費制度まだつかったことないんですが、マイナンバーカードで簡単に申請できるんですね👀参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

    2025/01/07

    こちらこそ、読んでいただきありがとうございます✨✨ 少しでもあらおさんの参考になれて、そしてレビューまでいただけて嬉しいです🥹

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/17

    出産より痛い手術、大変お疲れ様でした💦 お大事になさってくださいね🙇 高額医療費制度があると知っていれば、もしもの時も必要以上に不安にならずにすみますね😊 入院の時の実際の費用など参考になりました✨️ 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者

    2024/10/17

    レビュー、ありがとうございます!! 初めてのレビューに嬉しさが!!! ワンライフさんの言葉で、心がうるおいました☺️ こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

    会員ID:LE1F5x4e

    投稿者