この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/06
  • 更新日:2024/10/06
【時短】FP3級の効率のいい勉強法と試験の実体験

【時短】FP3級の効率のいい勉強法と試験の実体験

会員ID:n7NGubX4

会員ID:n7NGubX4

この記事は約6分で読めます
要約
これからFP3級試験を受ける方への効率のいい勉強方法を、2週間で合格した実体験を元にお伝えさせていただきます!

FP3級を受けられる方へ

「FPは覚えることが多く大変」、「勉強する時間がなかなか取れない」という方は多いと思います。
私も暗記が得意でないので時間をかければかけるほど最初のころの知識が抜けていってしまいますし、本業の勉強もあるので時間は限られていました。

そのため、短期集中を行い2週間でFP3級試験に合格できたので、その時短のノウハウと試験を受けてみた感想をお伝えさせていただきます!
これから勉強を始める方が、少しでも効率よく勉強できるようにお役に立てれば幸いです!

FP3級勉強してよかったところ

自分の身の回りのお金のことに直結するので、勉強していて楽しかった
知っておいてよかったと素直に思いました。
やっぱり楽しいことだと苦じゃなくなりますよね。

学長ライブもより理解しやすくなった

試験時間はかなり余裕がある
簿記試験と異なりFP試験は時間に余裕があるので焦らず解けるのと、不安なところはチェックをつけて後で見返しやすくなっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:n7NGubX4

投稿者情報

会員ID:n7NGubX4

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xPYJoBu7
    会員ID:xPYJoBu7
    2024/10/06

    簡潔にまとまっていたので、とてもわかりやすく読ませていただきました。YouTubeと本を用意したけれど、覚えるのキツイと感じていましたが、これなら私でもできそう⭐︎って思いました。参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    会員ID:n7NGubX4

    投稿者

    2024/10/06

    覚えること多くて大変ですよね・・。問題集はいい教材になると思います! 少しでも参考になれれば幸いです!合格できるようお祈りしてます!!

    会員ID:n7NGubX4

    投稿者