- 投稿日:2025/02/01
- 更新日:2025/02/01

習慣①1日に1度は外出
子どもを連れて外に出るって大変ですよね。笑
買い物以外基本外出しない…なんて方もいるかもしれません。
・家の周りを一周する
・登園経路を辿る
・保育園近くの公園で遊ぶ
とにかく外に出てみましょう
できれば雨の日も少しの時間で良いので外気に当たると◎
今までほとんど外出しなかった子は、靴を履くだけでも不安を感じます。
まずは、外の世界に慣れましょう。
習慣②昼寝は12:00〜15:00
保育園は午睡時間が決まっているので、出来るだけこの時間に眠ると良いです。
保育園の睡眠時間に慣れていないと、お迎え時間前に寝てしまい夜上手く寝付けない!なんてことも…。
この時間にお昼寝しようと思うと自然と早寝早起きになるので一石二鳥です◎
習慣③色々な食品を食べましょう
正直、私も耳が痛い言葉です。笑
保育園は給食やおやつが出ますが、初めての食品は提供できません
働きながら離乳食を進めるのは大変なので、できるだけ入園前に進めておきましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください