この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/06
  • 更新日:2024/10/06
メルカリの販売実績をGoogle KeepとChatGPTでスプシ化する方法

メルカリの販売実績をGoogle KeepとChatGPTでスプシ化する方法

  • 1
  • -
会員ID:Ep6I6esQ

会員ID:Ep6I6esQ

この記事は約3分で読めます
要約
メルカリの販売実績をスプシに取り込みたい! でもどうやれば? 自動取り込みアプリなどもあるようですが、 もっと手軽にできる方法をご紹介します。

メルカリで家の不用品を売っってMacBook代を稼ごう!

学長のライブを聞いて、メルカリに挑戦し始め、7ヶ月かけて96品目販売し、ようやくMacBook代を稼ぐことができました、。やっているうちに楽しくなってメルカリが生活の一部に。

そこで、販売実績をスプシに取り込んで一覧にしたい。メルカリshopsならCVSダウンロードができるようですが、個人ユーザーにはその機能が使えません。

PerplexityAIにきいてみると、GASを使った自動化のプログラムやアプリがあるようだとわかりましたが、もっと手軽にできないかな?

私がやってみた方法を共有します。
それほど販売数が多くない方におすすめです。

用意するもの

✅️パソコン
✅️Google Keep(無料)
✅️ChatGPT(無料)

メルカリの販売履歴をスクショする


スクリーンショット 2024-10-06 17.32.11.pngまずメルカリをPCのブラウザで開いて、
出品した商品⇒販売履歴タブ
からこれまでに販売した商品リストを表示します。
1ページに20個表示されますので、スクショを取ります。

  💻Mac:シフト+コマンド+4でスクショ部分を指定可
  🖥️Windows:プリントスクリーンボタンから

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ep6I6esQ

投稿者情報

会員ID:Ep6I6esQ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません