- 投稿日:2024/10/13
- 更新日:2025/07/24

この記事は下記の内容を知りたい方向けとなっています。
・購入できる場所
・苗を選ぶ時のポイントや注意点
・虫が付いてた苗を購入してしまった時の対処方法
・購入後の植替えのやり方植え替えた後の管理方法
多肉植物を購入方法
以前は限られた所だけでしたが、現在はカインズなどのホームセンター、ダイソー(店舗や時季にによっては扱ってない店もあります)、多肉ショップ、植物のフェス、インスタ、メルカリ、通販等々だいぶ増えました。たまに道の駅など意外な所で見かける事もあります。
購入する時の注意点
もし実物を手にとって見れるなら、是非チェックしてほしい注意点が4点あります。
それは、①虫が付いていないか、②弱っていないか、③徒長していないか、④顔違いについてです。
①虫がいないかどうかのチェック✅
よくあるのは、綿みたいにふわふわしてそうな白い粒の物体が、付いていないかのチェックです。この白い粒のように見える物体の正体は、多肉から栄養を吸いとりながら成長するカイガラワタ虫。そのままにしておくと、多肉から栄養を吸い取り、そこから菌が入って枯らしてしまう原因にも繋がります。カイガラ虫や他に虫がいないかよくチェックしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください