• 投稿日:2024/10/06
  • 更新日:2024/10/10
JCOMネット解約!お得にモデム返却するコツ

JCOMネット解約!お得にモデム返却するコツ

会員ID:Hg3sOzXO

会員ID:Hg3sOzXO

この記事は約3分で読めます
要約
私がJCOMネットを解約した時に、「知ってて良かったな」と思ったことを紹介します。 最大のポイントは「モデムの返却は自分で発送する」です。

解約のきっかけ

私は以前、楽天モバイル(3G未満)+JCOMネットで月々約5,800円通信費として支払いをしていました。

通信費をより安く抑えるために、JCOMネットを解約して、楽天モバイルのデザリングで生活してみようと思ったのがきっかけです。

解約の申し込み

JCOMのアプリ「MY JCOM」にログインし、

「設定」→「各種お手続き」「解約についてのお問い合わせ」で必要事項を入力することで申し込みは完了です。

公式ホームページやカスタマーセンターからの申し込みも可能ですが、

いずれの方法でも、「電話でのやり取りが必要」になります。

解約確認の電話

後日、担当者から電話連絡があり、「解約日、費用、機器の返却について」等の打ち合わせがあります。

その際に、軽く引き留め(?)がある場合もあります。


私の場合は、、、

担当者)「どこかへ乗り換えるのですか?」

私)「デザリングを使います」

担当者)「どこの携帯会社ですか?」

私)「楽天モバイルです」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Hg3sOzXO

投稿者情報

会員ID:Hg3sOzXO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:qbyXvVrd
    会員ID:qbyXvVrd
    2025/06/27

    実家のネット環境を改善するのに参考にさせてもらいました。助かりました!

    会員ID:Hg3sOzXO

    投稿者

  • 会員ID:6O8bCBHi
    会員ID:6O8bCBHi
    2025/02/11

    この記事のおかげで、自主発送というやり方を知り、出費を抑えられそうです。有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:Hg3sOzXO

    投稿者

  • 会員ID:A7mmYYFs
    会員ID:A7mmYYFs
    2024/11/04

    Jcomからマネフォ光に変えたので解約しようと思い、ノウハウ図書館を検索したところ 機器の回収に料金がかかるとは知りませんでした! 自分で発送すると抑えられるのですね! 無駄な出費をせずにすみました。。 ありがとうございます(^^)

    会員ID:Hg3sOzXO

    投稿者