- 投稿日:2024/10/11
.png)
この記事は約4分で読めます
要約
モバイルICOCAに切り替えたことで、チャージの手間が省け、忘れ物の心配も減り、生活が格段に快適になりました!!
最近、長年使っていたICOCAカードを、宿題リストにあった学長おすすめのモバイルICOCAに切り替えました。
ここでは僕が実際に感じたメリット・デメリットをまとめてみました。ぜひ参考になれば嬉しいです!
メリット
1.時間の節約
まず、一番実感したのは時間の節約です。
ICOCAカードだと、残高が足りなくなった時にわざわざ券売機に並んでチャージする必要がありました。
ですが、モバイルICOCAならスマホ1つで簡単にチャージできるので、その手間が一気になくなります。
また、現金を用意する必要もないのでATMに行く手間も省けます。
これまで券売機やATMに並ぶのが面倒だと感じていたので、今ではそのストレスがなくなり、非常に快適です!!
ちょっとしたことかもしれませんが、長期的に見ると大きな違いになります!
2.いつでもどこでもチャージ可能
次に便利だと感じた事は、いつでもどこでもチャージができる点です。
例えば、チャージを忘れて改札で止められたり、精算機に並んでチャージしなければならない場面ってありませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください