この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/07
  • 更新日:2024/10/07
いくら投資する?〜私がインデックス投資予算を決めるまで〜

いくら投資する?〜私がインデックス投資予算を決めるまで〜

会員ID:1lMKT1KP

会員ID:1lMKT1KP

この記事は約3分で読めます
要約
『金銭的自立』を目指すために欠かせない投資。いくら投資すべきなのか、目的が曖昧になっていませんか?投資の目標と、毎月の投資額がよくわからない初心者向けにどうやって投資を進め決定しているのか私の場合を振り返りました。


いくら投資する?

2024年新NISAが始まって投資可能枠が
年間360万円になりましたね!

私は急に年間の額が増えたので
『毎月いくらインデックス投資をしよう?』と迷っていました。

私のような投資迷子さんもいるかもしれないと思い
投資額を決めるまでの、ロードマップを作ろうと思いました!

私はこんな人

私はフルタイム看護師で2歳児と夫と3人暮らし。
投資の勉強をするため、
2023年12月にリベシティに入り、
家計管理、FP3級、簿記3級をとり資産形成の概念が身につく
今では高配当株も行い、ブログ運営もしています。


資産形成の正解はないので
一つの例としてこうやって投資資金を決めるだな
と参考になれば嬉しいです!


✔︎リベに入ったばかりで何をしていいかわからない人

✔︎投資したいけど、いくらすればいいのかわからない人

✔︎なんとなく投資してるけど、目的とか決まってない人


そんなあなたに届けたい内容です!

ぜひよろしくお願いします!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1lMKT1KP

投稿者情報

会員ID:1lMKT1KP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2jJGnc1j
    会員ID:2jJGnc1j
    2025/06/29

    超初心者なので、予算立ての考え方が分かってよかったです。

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者