この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/07
- 更新日:2024/10/08

価値観マップを作っていて「うーん、こんなふうに作っていけばいいかなー」なんて迷いながら作業を進めていたのですが、ある日学長おすすめの書籍「ただめしをたべさせる食堂が今日も黒字の理由」(小林せかいさん著)を読んで「この考えたかだ、このアプローチだ!」と腹落ちしました。
読んだことがおありなら、この記事は必要ないかもしれません。しかしもしまだ読まれたことがなかったら価値観マップ作成の一助になればと思い書かせていただきました。
この本について
この本は千代田区神保町の「未来食堂」という食堂の店主、小林せかいさんが書かれた本です。
未来食堂は1日1メニューのみの食堂。
すごくかいつまみますが、主にこのような特徴があります。
・決算や事業計画はウェブで公開して、その事業スタイルは誰でも真似できる
・「まかないシステム」があり、それは一度未来食堂で食事をしたことがある人なら誰でも50分働くことで1食無料でその日のメニューを食べることができる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください