- 投稿日:2024/10/08
- 更新日:2024/10/12

この記事は約5分で読めます
要約
ポケモンフレンダのピックを100均ケースで賢く収納!ダイソーやセリアなど、豊富な種類から選べるので、コスパ良く整理整頓できます。お気に入りのシールやビーズでデコレーションをするとオリジナルBOXの誕生!子供も大喜びです!
ポケモンフレンダ、盛り上がっていますね!
お子様も夢中になっていることと思います。しかし、フレンダピックが増えていく一方で、専用ケースが高いと感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな悩みを解決すべく、100円均一ショップで見つけた、ポケモンフレンダのピックをぴったり収納できるケースをご紹介します。
なぜ100均のケースがおすすめ?
子供がポケモンフレンダのケースが欲しいと言ったので、Amazonさんで確認したら、2,000円~のなかなかのお値段・・・
形状などはそれ用に作られていますが、大人の私からしたら別に収納できるものであればなんでもいいのでは?と思い子供に相談しました。
「このケースを買うとポケモンフレンダのゲームが2回できます。ケースはダイソーで買って好きなシールを貼るのはいかが?そして、1回ゲームをするのはいかがですか?」と聞いたところ、納得したのでダイソーやセリアで良さげなケースを子供と一緒に探しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください