- 投稿日:2024/10/09
- 更新日:2024/10/09

学長ライブで話題になる送料無料について考えてみました。
そのなかでも気になっていたあのECサイトについて深堀りです。
驚きの安さ、その秘密は?
送料無料が当たり前と思ってはいけないなぁと思う今日このごろ。
最近話題の中華系ECサイトが、どうして送料無料で商品を届けられるのか不思議じゃないですか?
私自身、これらのサイトで買い物をしたことはないんですが、「どうしてこんなに安いの?」とか「なんで送料無料なの?」と興味を持って、ちょっと調べてみました!
驚きの事実にこれは社会問題になるべきで議論すべき事ではと思ってしまいました…
万国郵便条約って?
ネットで宣伝をバンバンみかけるあれらのサイトを見ていると、びっくりするような安さに思わず目が釘付けになりますよね。
さらに、送料無料なんて夢みたい!でも、その背後には「万国郵便条約」という、国際郵便に関する取り決めが関係しているんです。
この条約では、発展途上国から送られる郵便物の送料が優遇されていて、なんと中国は今でも「途上国」扱いになっているんです。これによって、中国から日本や他の先進国に荷物を送る際のコストが大幅に抑えられている模様。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください