• 投稿日:2024/10/11
着物:最強のワンマイルウエア

着物:最強のワンマイルウエア

  • 3
  • -
会員ID:AEuZVR8f

会員ID:AEuZVR8f

この記事は約7分で読めます
要約
「浪費」の極致、と思われて当然の着物が、 なぜ自分にとって、「守る力」となり、 「最強のワンマイルウェア」となり、 「QOL」を上げるきっかけとなったのか。 まさに「自由への道」は人それぞれ。 わたしなりの「自由への道」、 他人と比べず、のんびりと我道を行く楽しさをお伝えします。

 「着物」といえば、

贅沢品であり、無駄な出費であり、浪費の極致。

そんなイメージがあると思います。

が、そんな「着物」が

わたしにとっては、

「守る力」であり、

「最強のワンマイルウェア」であり、

「QOL〜クオリティ オブ ライフ〜を上げるきっかけ」

となりました。

一体なぜか。

それをお伝えいたします。

着物が「浪費」でなく「守る力」になった理由

①「服」に対して冷静になれた

 もともとは、洋服も大好きだったのですが、

着物が好きになって、物理的にも、金銭的にも、

手元にある服を整理せざるを得なくなりました。


学長もおっしゃっていましたが、

服というのは本当にリセールが悪いのですね。

きちんと手入れしてあっても、よい品でも、

悲しいほど安い金額でしか引き取ってもらえませんでした。


もちろん、着物も同じです。

高価な振り袖や訪問着も、同じように

悲しくなるような価格で売られています。


この経験を通じて、「服」というものに対して

以前よりも冷静になることができたように思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AEuZVR8f

投稿者情報

会員ID:AEuZVR8f

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません