- 投稿日:2024/10/09
- 更新日:2024/10/11

はじめまして
ゆっちと申します☺︎
メルカリ歴は2年、販売数は100ちょっと、と気が向いたときに家の不要品を出品販売している専業主婦です。
今では出品や発送にだいぶ慣れてきましたが、
出品を始めたばかりの頃は、配送方法を一つ決めるだけでも悩んで手が止まってしまうことが度々ありました。
同じように、
「出品に時間がかかってしまう…」
「配送方法がいろいろあって難しそう…」
と感じている方へ、今回の記事がヒントになると嬉しいです✨
結論から
メルカリ出品の配送方法は、
『メルカリ便を選択しよう』
その上で、
①発送拠点から考える ②ゆうゆう便がおすすめ
という2つの考え方を紹介します。
一つずつ解説します☺️
メルカリ便を選択しよう
メルカリ出品をしようと思うと、配送方法にはたくさんの種類があることに気がつきます。
せどりやハンドメイドなど、送料をできるだけ抑えて利益を多く得ることを考える場合はさまざまな配送方法を駆使していかなければなりませんが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください