• 投稿日:2024/10/10
まごころ文章💖でノウハウ図書館チャレンジしませんか?

まごころ文章💖でノウハウ図書館チャレンジしませんか?

会員ID:LYUifSaC

会員ID:LYUifSaC

この記事は約4分で読めます
要約
あなたの経験はすばらしいです。ぜひとも「ノウハウ図書館📚」に書いてください!おねがいします🥺その経験はあなたにしか書けません。すばらしい文章なんか書けない?いえいえ、書いてみて、あなた自身が読みなおして感動されなたら、それが素晴らしい文章ではないでしょうか📝✨

まごころある文章が書けたなら正解!

私はブログをやっています。昔は小説家を目指していた時期もありました。
それを言うと、だから文章書けるんだねぇ!😀
と、おほめのことばをいただきます。リベシティは優しい人が多いからね🫣

でも私の文章は文法的にもビジネス的にも間違っているんですよ!📝
(読んでる方はウンウンとうなづいているでしょう😅)

私はそれよりも文章をほめてくれた友人たちの
「経験した話、すごい過去✨」を知りたかったので、

「それをノウハウ図書館に書いて!🥺」
とおねだりしますが、友人は口をそろえてこう言います。

「文章が書けないから、ノウハウ図書館に投稿できないよ🫣」
えー?絶対私より面白い記事が書けるのに!🥺

そこで思いました。

文章の形に正解ってあるんでしょうか?
文法的、ビジネス的に上手い文章だけが正解だとは思えません。

今流行りのブログや、Webライティングの形式でない文章なのに
なぜ、まどろっこしい表現の昔の小説で感動😭するんでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LYUifSaC

投稿者情報

会員ID:LYUifSaC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/11/02

    なんて優しいんですか🥹✨ なんかめちゃくちゃ優しさに包まれているお話で、幸せになれました🙏✨

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/11/02

    一番うれしいお言葉、ありがとうございます! 幸せになっていただいて、行動しようっと思っていただけたら最高です🥰 ちぃさんもぜひ!まごころ文章で誰かを幸せにしてあげてくださいねー🥰

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:fvq7j7Uh
    会員ID:fvq7j7Uh
    2024/10/17

    そうですよね~。友達が褒めてくれる、それだけで嬉しいのですよね〜。うまく話せないから文章にって思います。

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/17

    そうなんです!リアクション、コメントがいただけるだけでめっちゃうれしい!せっちゃんありがとう🤗 これからもラグジュアリーな体験や、挑戦してみたくなる節約術、学問の紹介、いろんな角度の投稿をお待ちしています!読ませて〜🥰

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:JC9SOKIS
    会員ID:JC9SOKIS
    2024/10/14

    大げさな話ですが...大昔平安時代に書かれた源氏物語はその時の帝「一条天皇」や枕草子は一条天皇の妻「定子」だけのためにもともとは書かれたものだそうです。 1000年たった今でも愛されているのは「まごころ」がとてもとても詰まった作品だからでしょうね。 私も「まごころ記事」書けるかな...まずはネタ探ししてみます✏️

    2024/10/14

    めちゃめちゃ素敵なお話をありがとうございます!今も昔もまごころ💖がこもった話は面白い、間違いない!😆 こうして源氏物語や枕草子のエピソードをすっと出せる博識なalpaca mamさんなら、間違いなくいい記事が書けますので!投稿がんばってください!読みに行きます!🥳

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/12

    ボ谷こるさんと同じことを思って書いています😊 それは作者が読者を楽しませたいという「まごころ💖」があるから、安心して共感し、感動できるのです。中略 感動するのが自分でいいんです。 ほんとおっしゃる通りです︎💕︎ 文章なんて正確すぎなくてもいい、想い(ノウハウ)を伝えてくれるお友達が沢山出来ればなと思っています☺️

    2024/10/13

    そうですよねぇ🥰 実力はあとからついてくるから、心配なんていらない! 「あの人のために!」と思ったら、あとはもう、安心して「まごころ💖」だけで行動して大丈夫! 間違っていなかったんだ!とコメントを読んで安心いたしました🥰 まごころコメント、ありがとうございます💖

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:Im061Wlr
    会員ID:Im061Wlr
    2024/10/11

    こるさんの文章、私も大好きな1人です❣️ 表現力も文章力も才能だなぁ✨っていつもすごいと思ってました✨✨ リベの人に恩返しがしたいといつも思っていますが、ノウハウ図書館に投稿できるものはないなぁ💦と二の足踏んでましたが、こるさんの温かいメッセージを読んでいつかやっぱり書いてみたいなと思いました🥰 ありがとうございます✨✨✨

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/11

    もったいないお言葉、ありがとうございます😭 ネタならたくさんありますよ!🤭経理についてや、副業をどうやって探してみたか、家族とのお金にまつわるエピソードも大人気ジャンルですよね! 感じられたことを、さぁ、そのまま稼ぐ力に結びつけて!ノウハウ図書館に書いみてください😆

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/10/11

    あなた自身が読みなおして感動されなたら、それが素晴らしい文章。この表現は魅力的です☺めっちゃ心に留まりました🔥大切にさせて頂きます!

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/11

    ありがとうございます! 自分に似た誰かに、自分と同じ気持ちを抱いた方に、まごころ💖の文章は届くと信じています! このコメントこそ、その証拠だと思っています😊

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:AjSs90GG
    会員ID:AjSs90GG
    2024/10/11

    同感デス!とっても共感しました👏👏 ボ谷こるさんの文章もまごころがいいですネ☺️ ありがとうございました♪

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/11

    読む方へのまごころがあれば、それでいいですよね🙌 技術はまごころで書き続ければあとからついてくるのでは🤔と思う今日この頃です! お褒めのお言葉までありがとうございます!😭力になります!

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:kcKxknQt
    会員ID:kcKxknQt
    2024/10/10

    まさに背中を押されたひとりです。 ボ谷こるさんの文章はアクティブでエネルギッシュで人を暖かくします。 ありがとう💕

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/11

    のこにゃんさんのおかげでこの記事を書けましたよ!ありがとうございます!😆 私のあつくるしいノウハウ図書館📚おねだりをそんなふうに言っていただけるなんて…😭 自分の文章に自信が持ててきました💪

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:ytGaBrIo
    会員ID:ytGaBrIo
    2024/10/10

    ボ谷こるさんの記事はどれも愛があるとずっと思っていました🥰 今回の投稿を読んで、まごころがある文章だからなんだ〜って納得❣️ ノウハウ図書館へまた投稿してみようかなぁっていう気持ちになりました! ありがとうございました😊

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/10

    ゆきんこさん、めちゃくちゃうれしいおほめの言葉、ありがとうございます😭 日本語へたくそでも、ビジネス文章書けなくても、誤字が多くても😱まごころで勝負しています🤭 早速ゆきんこさんの投稿チェックしちゃうぞー👀

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:EAAirG1B
    会員ID:EAAirG1B
    2024/10/10

    まごころ、伝わりました〜 優しいお人柄なんでしょうね。 文章って人となりが出ますね。素直な気持ちでまごころを込めて、書くことを始めたいな、と思いました😃

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/10

    わー!ほめていただいててれちゃう!🫣 実際に友人で、思い切ってノウハウ図書館に投稿した方がいて、記事に自信がないとおっしゃっていましたが、友人たちから絶賛されました🥳 その様子を見て書いたのがこの記事です。エビデンスはあります🤭 ゆうき先生ノウハウ図書館、見に行きますね🤗

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:c54INL0T
    会員ID:c54INL0T
    2024/10/10

    ライターなんてとんでもないですが、私でもやってみることが出来るのかなという気持ちになりました。

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/10

    ありがとうございます!ひい連合さんの、まごころのノウハウ図書館投稿、お待ちしています🥰 文字数は少なくてもいいし、技術なんていらないのがノウハウ図書館です!…実は「ノウハウ図書館書いた時点で」立派にライターになってるんですよ😆

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

  • 会員ID:EzgkkFEw
    会員ID:EzgkkFEw
    2024/10/10

    ノウハウ図書館に投稿できそうなネタはありましたがまだ投稿できていないので、背中を押してもらえました😊

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者

    2024/10/10

    ありがとうございます!ぺきさんをフォローしましたから!読みに行きますから!😆 同じ記事が他にあっても、同じ経験でも、ぺきさんにしか感じられないことがあって、ぺきさんにしか書けないことがあります。楽しみにお待ちしています🤭

    会員ID:LYUifSaC

    投稿者