• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2024/10/13
アイキャッチデザインの作り方【使える小技も紹介】

アイキャッチデザインの作り方【使える小技も紹介】

会員ID:QAqjcPxn

会員ID:QAqjcPxn

この記事は約8分で読めます
要約
本業でアイキャッチのデザインをしている私が、「制作の流れ」や「コツ」をまとめました。この記事を読むことで、デザイナーがアイキャッチを作成する手順を理解できます。本記事のアイキャッチができるまでの過程やすぐに使える小技も紹介しています!

こんにちは、デザイナーのちなみです!
本業では、Webデザインやチラシなどの印刷物、さらにはコラムのアイキャッチデザインなど、幅広くデザイン制作を行っています。

リベで活動している方は、ノンデザイナーでもブログやノウハウ図書館、スキルマーケットなど、アイキャッチ画像を作成する機会が多いですよね。しかし、「アイキャッチをデザインしたいけれど、どのように進めればよいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

そこで、私がアイキャッチをデザインする際の「制作の流れ」や「コツ」をまとめてみました。この記事を読めば、デザイナーがアイキャッチを作る手順を理解できるはずです。

ノンデザイナーの方にも、デザイナーがどのように考えながらデザイン制作を進めているかが伝わるよう心掛けて書きました。本記事のアイキャッチ制作過程や、すぐに使える小技も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

そもそもアイキャッチとは?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QAqjcPxn

投稿者情報

会員ID:QAqjcPxn

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:UNJoDSmB
    会員ID:UNJoDSmB
    2024/12/13

    ノウハウ図書館において、サムネについては全く手をつけようとしていなかったので、必要になったらこの記事を参考にしようと考えました。 他の記事と合わせて、自分なりにサムネを作れるようになったらこの記事を振り返るようにしたいと思いました🙏。

  • 会員ID:g9P0yvQ3
    会員ID:g9P0yvQ3
    2024/10/17

    まだ本格的にデザインやアイキャッチ作成をしたことがなかったのでとても勉強になりました! 今回こちらのアイキャッチ作成過程をバーチャルオフィスで見学させていただきありがとうございました☺️素敵な仕上がりです!

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/19

    たまこさん お読みいただきありがとうございます☺️ また、Oviceでは見ていただきありがとうございました🧡何か参考になれば嬉しいです🫶✨

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

  • 会員ID:EGx0Fuux
    会員ID:EGx0Fuux
    2024/10/14

    最近、デザインに興味を持ち始めたので、とても参考になりました☺️✨ 記事の内容を参加にさせていただき、色々作ってみようと思います。素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/19

    ayayuriさん お読みいただきありがとうございます!🫶 webデザイン勉強中なのですね!バナー作成などにも使えるテクニックなので、ぜひ参考にしてくださいね👍💕

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

  • 会員ID:Ctlaccvs
    会員ID:Ctlaccvs
    2024/10/13

    アイキャッチ作成のご依頼があったので、調べていたところこの記事に出会いました☺️✨ 色々有益な情報をありがとうございました! また改めて読み返して習得したいです🙏

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/19

    えりんぼさん お読みいただきありがとうございます😆 タイムリーな記事だったんですね!素敵なデザイン作りの一助になれば幸いです🙌✨

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

  • 会員ID:qVZBAmuz
    会員ID:qVZBAmuz
    2024/10/13

    知りかった情報がギュッとまとまっていて勉強になります! とても有益な記事、ありがとうございました😊

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/13

    みゆひとさん お読みいただきありがとうございます😆 執筆した甲斐がありました〜!ぜひデザイン制作にご活用くださいね👍✨

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/13

    ノウハウ図書館のサムネに悩んでしたので、参考になる記事をありがとうございました!こちらの記事を参考に、頑張って作ってみます!

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/13

    みあっちさん お読みいただきありがとうございます🙏 アイキャッチは小さいスペースに情報を配置しなければいけないので難しいんですよね〜💦 この記事がデザイン制作の後押しになれば幸いです☺️頑張ってください👍✨

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

  • 会員ID:ECBiVeIJ
    会員ID:ECBiVeIJ
    2024/10/13

    とても参考になりました!😊このノウハウを念頭においているだけで、デザインが格段に良くなりそうです!ありがとうございました

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/13

    みいすけさん お読みいただきありがとうございます💕 コツがわかるとデザインとても楽しくなりますよ☺️ぜひご活用ください👍✨

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

  • 会員ID:5HN0Smd3
    会員ID:5HN0Smd3
    2024/10/13

    ノウハウ図書館の記事を書いていて、どうやったら魅力的なサムネイルを作れるのか?にとても興味があったので、とても参考になりました。紹介いただいていた方法を取り入れてアイキャッチできるようにがんばります!素敵な記事ありがとうございました。

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者

    2024/10/13

    だてこさん お読みいただきありがとうございます☺️ 少しずつポイントを取り入れるだけで、きっとより良いアイキャッチになると思います〜!素敵な記事の後押しになりますように🙌🎉

    会員ID:QAqjcPxn

    投稿者