• 投稿日:2024/10/10
  • 更新日:2024/11/01
中古車を選ぶ際のポイント♪ここをチェックしておくと車検費用が安くなる!

中古車を選ぶ際のポイント♪ここをチェックしておくと車検費用が安くなる!

  • 5
  • -
会員ID:QKIcc43t

会員ID:QKIcc43t

この記事は約3分で読めます
要約
整備士目線で中古車を選ぶ際に覚えてほしいポイントを紹介します! ここを抑えるだけで、車検代や修理代を節約できますので参考にしていただけたらと思います!

中古車に乗り換えを検討中の方に覚えてほしいポイントがあります!


中古車選びの際に確認してもらいたいポイント1つ目は、
その車の初年度登録の年月日です。


ポイント2つ目は下廻りの錆具合と修理履歴です。

令和6年の10月より法改正によって、OBD車検が始まりました。

OBD車検とは、衝突防止安全装置等のカメラ等の電子装置が正常に動いているかの検査でこれが必須となりました。

この検査の対象車は、令和3年の10月以降に新車登録になった国産車、 輸入車は令和4年10月以降の車が対象になります。

同じ安全装置が付いている車でも、この境目が基準となって車検費用に必ず追加されるようになります。

検査費用はディーラーや整備工場で一律いくら?っと決まっていませんが、3000~5000円の間くらいで費用がかかることとなります。

つまり国産車に関しては、令和3年9月以前に登録された車は、
3000~5000円車検代が安くできますね♪

自分の車が対象車なのかは車検証の左下に記載がありますので確認できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QKIcc43t

投稿者情報

会員ID:QKIcc43t

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません