- 投稿日:2024/10/10
- 更新日:2024/10/10

この記事は約3分で読めます
要約
読書はよいこと、とわかってはいても、なかなか読書を習慣化するのって難しいですよね。そこで、図書館を定期的に利用して読書を習慣化する方法について、ご紹介いたします。
ご覧いただきありがとうございます。
読書📚を習慣化するのってなかなか難しいですよね。そこで、私が実践していて良いと思っている、図書館を利用した読書の習慣化についてご紹介いたします。方法というよりは、考え方なのかもしれません。自治体や住んでいる場所によって必ずしも実践できるとは限らないかもしれませんが、参考にしていただけると嬉しいです。結論としては、以下の3つの考え方を持とうということです。
1.図書館の貸出期間に読書習慣を合わせる
2.図書館で新しい本と出合う
3.図書館は無料ではない、と考える
以前私はほとんど読書習慣がありませんでした。調べたいことがあれば、本を読まなくてもネットで調べればいい🤔、と考えていて、今から思えばとてももったいない時間だったと後悔しています😢。ここ1年は、この方法で読書習慣が身に付き、いろいろな考えを深めることができるようになってきたと思っています。
図書館の貸出期間に読書習慣を合わせる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください