この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/14
【実話】重度毒キノコ中毒の母を助けた話(③保険の契約/解約)

【実話】重度毒キノコ中毒の母を助けた話(③保険の契約/解約)

  • 4
  • -
会員ID:nUrYLNMU

会員ID:nUrYLNMU

この記事は約3分で読めます
要約
マネーリテラシーが低い、プライドの高い母を貧乏谷から救い出した話です。 5日間で保険解約、リボ払いの返済、固定費を見直ししました。 毒キノコを誤食したご家族や友人の解毒の参考になると嬉しいです。😊

前の話
【実話】重度毒キノコ中毒の母を助けた話(①貯蓄型保険/リボ払い)
【実話】重度毒キノコ中毒の母を助けた話(②通信費の見直し/不要な保険の減額解約)

ローコストで楽しく 語学を勉強する方法.pngここまで、カードのリボ払い完済、通信費見直し、所持保険の減額解約を行いましたが、いよいよ本格的に保険の見直しをしました。

なぜ先きに所持保険の減額解約をしたかというと、母は保険必要論者なので、保険完全解約は不可能に近いです。5日間の帰省で保険の見直しまで時間が足りなくて、いらない保険の減額・解約を優先しました。

保険の見直し

初日、所持保険の内容を整理して、保険に詳しい親戚・知人に母の保険事情について相談し、台湾の保険事情を把握しました。
※ここからは台湾の保険ですので、内容について参考になれるところが少ないかもしれません。😅

信頼できる保険会社探し

母が契約しているA社3件(医療保険、生命保険+ガン保険、傷害保険)を見直しました。

知り合いの保険員に、母のA社保険3件の契約内容を見せました。
👨「これはいつ契約した?O年前なら残したほうがいい」
👨「今の病院は入院日数の制限があり、この保障はほとんど請求できないよ」と親身になってくれて、他社の契約内容をわかりやすく説明してくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nUrYLNMU

投稿者情報

会員ID:nUrYLNMU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません