• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2025/08/11
転勤で東京から山口に8年行ってきた話し

転勤で東京から山口に8年行ってきた話し

会員ID:hdDwrzoV

会員ID:hdDwrzoV

この記事は約4分で読めます
要約
会社から「地方(山口)に行って」と言われました。迷いました。行きました。8年後東京に帰ってきました。行って良かったと思います。その理由は?「貯める力」の視点から個人的見解をまとめます。

自分の主張

「迷ってるなら行った方が良い」

自分はそう思います。行ったこともない場所なら尚更です。人生100年近く生きるとして、3〜5年ほど縁もゆかりもない土地に住むのも良いのではないでしょうか。その土地の歴史や風土、郷土料理など思いもよらぬ発見があなたを待っています。

ちなみに自分は転勤先で妻と出会い、結婚しました。

ただ、これは完全に私見です。すでに家庭を築いてる人やどうしても都会の生活が良い人などもいるでしょう。デメリットについても記載しましたが、無理に行く必要は無いと思います。「行かない理由を探しているようであれば行ってみるべき」と自分は考えます。

「貯める力」から地方に行くメリットを考える

まず、家賃は東京と比べると安かったです。自分は「山口市大内(おおうち)」というエリアに住んでいました。
(参考)2024年3月退去時点
山口市大内千坊 4LDK98平米 駐車場2台無料 家賃92,000円

東京23区内だと2〜30万くらいするのでしょうか?東京と比べるとこの値段は破格だと思います。単身者であれば上記住所の近くで1LDK35平米で3万円とかがあるようです。固定費を圧縮できるのは良いですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hdDwrzoV

投稿者情報

会員ID:hdDwrzoV

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:nYjL7f7f
    会員ID:nYjL7f7f
    2024/10/13

    ちょうど転勤を考えているところで とても参考にありました!

    会員ID:hdDwrzoV

    投稿者

    2024/10/14

    お役に立てたようでよかったです😄 転勤してもしなくても「来て良かった」「行かなくて良かった」と思うことが必ずあります。 ご自分の心に素直に従って決断すればそれが正解だと思います!

    会員ID:hdDwrzoV

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/10/13

    山口出身の人間なので、うんうんと頷きながら読みました◎ 家賃は確かに破格です…!! 良い経験として話してくださってありがとうございます✨

    会員ID:hdDwrzoV

    投稿者

    2024/10/19

    返信したと思ったらできてませんでした、すいません🙇‍♂️ 山口県に限らず、どの都道府県に良い部分があるのでそれを楽しんでほしいです。 レビューありがとうございました😄

    会員ID:hdDwrzoV

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/12

    大変参考になりました✨ 私は東京出身で新卒就職時に山形に配属されましたが、家賃・車など全く同じような状況でした笑 個人的には色々経験でき楽しく過ごせました😄 人生経験という意味でも、地方転勤は得られるもの多いですよね💪

    会員ID:hdDwrzoV

    投稿者

    2024/10/13

    レビューありがとうございます! 行ってみたら思った以上に良かったというのはありますよね☺️ プライベートでは行くことなさそうな場所ほど行ってみて欲しいです。

    会員ID:hdDwrzoV

    投稿者