• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/01/18
自分にはプログラミングは向いてないと決めつける前に

自分にはプログラミングは向いてないと決めつける前に

会員ID:4QMifzSQ

会員ID:4QMifzSQ

この記事は約2分で読めます

挫折する前に

現在、本職でSEをしているしろくろと申します。

リベおすすめの副業にプログラミングがあることから挑戦してみたけど挫折した、もしくはしそうな方にぜひ読んでほしいと思います。

そしてもう少しだけがんばってみようと思ってもらえたら嬉しいです。

本当にプログラミングは向き不向きがはっきりしているのか

お金の大学でも学長ライブでもプログラミングは向き不向きがはっきりしていると言われます。なのでプロゲートをやってみて分からなかったら向いてないと判断するということが言われています。

私個人の意見だと、未経験でプロゲートが簡単に分かる人は確かに「向いている」と思います。

しかし、プロゲートがわからないからといって「向いていない」とまでは言えないと思います。「普通」か「向いていない」かはまだ判断できないです。

プログラミングはいきなりわかるようになる

私個人の経験上ですが、プログラミングはある日突然わかるようになる瞬間がきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4QMifzSQ

投稿者情報

会員ID:4QMifzSQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:g8MVQSOT
    会員ID:g8MVQSOT
    2025/01/18

    自分でプログラム組めなくても理解できることが必要と勝手に考えて半年前にプロゲイト始めましたが週末に数時間しか取れない感じのことも多く挫折しそうでした。 励まされます!ありがとうございます。

    会員ID:4QMifzSQ

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます! 本当に不思議なんですが、いきなりわかる瞬間がきたりするのでもう少しがんばってみてください! 意外にこういう記事が無かったのでお役に立てて嬉しいです!

    会員ID:4QMifzSQ

    投稿者

  • 会員ID:RE0Qgm0u
    会員ID:RE0Qgm0u
    2025/01/18

    しろくろさん♪ 貴重な記事ありがとうございます。 私もシステムエンジニアですが、確かにプログラムって急に分かるときが来ますよね😀 同じ境遇の方がいて嬉しいです😄

    会員ID:4QMifzSQ

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます✨ 記事を書く前にプログラミングのカテゴリーで同じような記事が無いか探してみましたが、無かったので書いてみました😀 あれは不思議ですよね😅 こちらこそ嬉しいです!ありがとうございます!

    会員ID:4QMifzSQ

    投稿者