- 投稿日:2024/10/14
- 更新日:2024/10/16

どうも、アカイです。
WordPressでブログサイトやホームページを作っていくと
=======
「テーマを入れたら、合わせて『子テーマ』を入れましょう!」
=======
という設定や説明があるかと思います。
この記事では、Wordpressでよくみる「子テーマとは何か?」について解説します!
最後まで読めば
=======
・子テーマとはなにか?
・子テーマを使用すると便利な場面
・アカイがおすすめする、国産子テーマ3選
=======
を理解することができます!
1.子テーマとは?
1.1.子テーマの基本的な定義
子テーマとは、既存の「親テーマ」をベースにしてカスタマイズを行うためのテーマです。
親テーマには、JIN:R、Cocoon、SWELLなどの有名テーマがあります。この親テーマに、全ての機能やデザイン情報が入っています。
そして、子テーマにはというと、初期状態では空っぽの状態です。
この子テーマに機能やデザインを追加で入れていくと、親テーマに直接触ることなく、自分好みのサイトを調整・作成することができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください