- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2024/10/11

こんにちは、在宅ワーカー歴20年のイラストレーター榎本よしたかです。
この記事では普段僕がどんな環境で在宅ワークをしているのかを紹介したいと思います。イラストレーターに限らず、クリエイターやリモートワークされている方の参考になればうれしいです。
モニターについて
まず、パソコンデスク回りの紹介から。
モニターは4画面で、それぞれ別の目的で使用しています。
・27インチ(上):4K。資料画像の表示
・27インチ(下):4K。作画用メインモニター
・21インチ(左):Youtube視聴用モニター
・24インチ(右):表計算ソフトやファイル管理用
上の27インチモニタにはモニターライトをつけています。画面と目の間に光のカーテンができる感じで眼精疲労軽減につながってるのでオススメです。
4枚もモニターが必要?とよく聞かれますが、画面の広さは机の広さだと思います。僕にとっては効率的な作業のための必須環境です。
4枚も設置しなくても自分にとって最適な画面サイズは何かを検証するのはいいことだと思います。一枚で十分じゃない?という人もいますが、もし試したことがなければデュアルモニターから始めてみて生産性があがるか試してみるのも悪くない選択です。今はモニターも高性能のものが安く買えますし、ノートPC用のモバイルモニターなんて選択肢もありますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください