- 投稿日:2024/10/18

この記事は約3分で読めます
要約
34歳から歯科矯正を始めて、ほぼ終了した現在39歳の私。
その経験など、参考になればと思い書きました。
歯並びで悩んでいる方に届けばいいなぁと思います(^^)
はじめに
歯について思い入れがあるので、記事が長くなってしまうかもしれません。
また、矯正方法はワイヤー式です。
歯科矯正のきっかけ
まず私は、物心ついた時から歯並びが悪く、笑うと犬歯が2本ニョキっと出るので写真を撮るのがすごく苦手でした。
友達と写真を撮っても、まず自分の歯並びの悪さに目がいく思春期を過ごしました。
下の歯もガタガタで食べ物が詰まりやすくとても不便でしたが、こんなものだと思っていました。
もちろん(?)前歯も出っ歯だったので、お煎餅が前歯で噛めなかったですが、これもそんなものだと思っていました。
当時は、歯並びが悪いねなんて言ってくる人が周りにいませんでした。
なのでこのまま、この歯と一生付き合っていこうと思っていました。
今思えば、こんなに不便やコンプレックスがあったのによく受け入れていたなぁと思います(^^;)
そんな私が変わったきっかけは、夫との出会いです。
夫は、私の気持ちを優先した上で、このままでもいいけれど歳をとった時に歯を失う確率が上がる事など丁寧に説明してくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください