• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2024/10/12
会社員からフリーターになってみた感想3選

会社員からフリーターになってみた感想3選

会員ID:0Wn9E4bt

会員ID:0Wn9E4bt

この記事は約4分で読めます
要約
フリーターから正社員になる話はよくありますが、「正社員からフリーターに」という情報は少ないように感じます。 世の中にはいろんな選択肢があります。 こんな働き方もあるんだなと興味のある方はぜひご覧ください。

2019年〜2023年まで会社員を勤めて、2024年2月からフリーターになった私が体験談を共有します^^

再現性は厳しいですが、応用性はあると思うので、自分のケースに合わせて読んでください😃

フリーターになった詳しい事情は、話せば長いので下の記事に書きました。

仕事が辛いけど休職できず、 転職する体力も限界な人に捧げるリスタート体験談

感想1: 金銭感覚が研ぎ澄まされ、会社員時代より貯金が増えた

フリーターとして働くと、時給制のため欠勤=無給です。

休むと来月の給与が変わってしまうのは会社員時代と違う経験で戸惑いました。

しかし、支出を1円単位で管理することができるようになりました。

収入>支出になればどんな生き方でもお金は貯まります。

【再放送】【会社からの緊急脱出】年収100万円未満でも心豊かに暮らす方法【人生論】:(アニメ動画)第255回

なんと、この記事に近いリベ大動画ありました。ホント範囲が広いですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0Wn9E4bt

投稿者情報

会員ID:0Wn9E4bt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/12

    仕事を辞めて職業訓練校に行こうと必死になっているところです🤭 この記事のおかげで少し心に安定感が戻りました。 「貧すれば鈍する」で、なぜか安く買い叩かれていたことに鈍感だった自分を思い出しました。 不安になってもいい、自由って何か模索して生きていきたいですね🪽

    会員ID:0Wn9E4bt

    投稿者

    2024/10/12

    職業訓練校は、個人的には良い経験になったのでオススメです☺️ 結局私は、その業種には就きませんでしたがそれはそれで自己分析になりました🍵 新しい勉強をしつつ、リベシティで金融リテラシーも学べば最強ですね!

    会員ID:0Wn9E4bt

    投稿者

  • 会員ID:eEObmWTw
    会員ID:eEObmWTw
    2024/10/12

    ほうしさん、オフ会以来ですね!その後、ノウハウ図書館を頑張られている姿をいつも拝見しております。見えてくるものがそろそろ出てくるかもしれませんね。もし悩むことがあればDMなり、うちのチャットなりいつでもご相談ください!活動がさらに進むことを祈ってます!

    会員ID:0Wn9E4bt

    投稿者

    2024/10/12

    ありがとうございます😊 ぺんたさんの記事から学ぶところが多いので一つずつ行動しています! 毎日投稿して、PVの動向を追うと見えることがありますね! 引き続き頑張ります🍵

    会員ID:0Wn9E4bt

    投稿者