- 投稿日:2024/10/12
- 更新日:2025/02/02

この記事は約3分で読めます
要約
2024年10月からの日本郵便の送料改定に伴い、ミニレターから宅急便コンパクト・レターパックまでの送料を料金順にまとめました。
勝手に使い勝手も記載!
追跡や重量に応じた選択肢を確認し、最適な発送方法を選択してください。
困ったときに頼れる、ブックマーク必須の記事です。
不用品のメルカリ販売、学長からの課題ですね!
ご自宅の不用品が販売、進んでいますかーーー??
私のプロフィールはこちらから〜
はじめに
2024年10月から日本郵便の送料が変更になりました。
私自身、脳内整理のために作成しました。
「最安の発送方法を把握すること」
を目的としております。
新料金について、詳しくはこちらをご確認ください。
送料・料金順
送料が変わると送る荷物の最適解が混乱しますので、わかりやすく料金順にまとめてみました。
送料 安い順リスト
匿名性など云々の話はさておき、こちらの表を確認し送料の最適解を導き出してください。
普通郵便 料金一覧
詳しくはこちら
ミニレター 85円(25g以内)
商品+封筒で25g以内、1cm以内です。
封筒も込みの値段、切手も貼る必要はない点は◎!!
が、全周的にノリ付けする必要がある点、レターを折り畳む作業が必要になります。
押さえておきたい!最安の発送方法になります。
定型郵便 110円(50g以内)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください