この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/12
ゲームが大好きな子供達へ
少し難しい漢字などがあるかもしれませんが、近くの大人の人に聞いたりパプちゃんに聞いたりして最後まで読んでもらえるとうれしいです。
ゲームが与える悪影響
ゲームの一番悪いところは大人でも子供でもなかなか辞められない、その依存性じゃないでしょうか?ゲームなどをすると、ドーパミンという神経伝達物質が脳内に放出され、快感が得られるようになっているそうです。
その快感が欲しくて、どんどんゲームをやりたくなっていまい、結果依存症のような状態になってしまう。そうなってしまうと親としてはゲーム時間を減らす、最悪禁止するなどの措置を取らざる得なくなりますよね。
ゲームは悪者(ヴィラン)?
依存状態になってしまうとゲームはヴィランとなってしまいます。
誰のせいで?お父さん?お母さん?先生?
違いますよね、ゲームをヴィランにしているのは、ゲームが大好きな君たち本人なんです。
大好きなゲームをヴィラン扱いされたら悲しいですよね?
続きは、リベシティにログインしてからお読みください